どうも、Vtuberなりたいおじさんことヨコヤマです。
今回は「五七五オンライン」のレビューをしていきたいと思います。

暇なとき
みんなで詠もう
五七五【ゲーム紹介】
オンラインで誰かと一緒に五七五を詠むことができます
上の句・中の句・下の句を交互に書いて一句を詠みます
いい作品を作ってランキング上位を目指そう!
最近youtubeで人気
最近youtuberの方が紹介されていますね。はじめしゃちょーさんとかキズナアイさんとかキヨさんとか、結構多くの方が遊ばれています。
【俳句で会話】575オンラインやってみたら面白かったwwwww
アプリとしては自分と相手とで五七五を作るだけという単純なものです。
相手がどんな俳句を読みたいのか探ったり、自分の読みたい俳句の方向に持っていったり、ゲーム性は薄いですが自分自身で面白さを見つけるタイプのアプリだと思います。
ランダムな相手とのセッション
マッチングするのは様々です。名前から学生と思われる人もいますし、ボケたいんだろうなって人もいますし。これは運なのでめぐり合わせを期待します。
明らかに俳句になってないでしょ!ってツッコミたくなる人もいますし、それに返すの?って時もあって、俳句が成立するかもまちまちです。
10回やって10回とも面白くなることはありません。正直、打率としては2割ぐらいでしょうか? それでもずるずるとやってしまう、不思議な魅力を持っています。
たまに起こる奇跡
思い通りになることの方が少ない五七五オンラインですが、時々奇跡みたいな組み合わせが成立することがあります。
こちらはリズムだけですが気に入った作品。ダンボールと肉汁たっぷりは何も関係ありません。なんちゃって韻踏みで、世のラッパーが見たら激怒するかもしれません。
だるまが和田アキ子にメタモルフォーゼ。人体錬成も真っ青です。
そりゃね、アンパンマンもカバオにムカつく時もあるよね。
脈絡なくスキャットマン登場。インチキおじさん以来の唐突さ。
先程成立って書いちゃったけど、成立してるか不安になってきました。しかし、これらができた時に笑ってしまったのは事実です。この一笑いのために、それまでの凡句の積み重ねがあるのです。
大喜利とか「ボケて」とかIPPONが好きなあなたに
マッチングの運も絡むので万人にオススメとは言えませんが、大喜利とかそういったのが好きな人には合うアプリです。
特に大喜利を見るのは好きだけどやったことがない人に。一番軽い大喜利要素のアプリですので、自分の大喜利力を測ったり試したりするのにもってこいです。気軽に一句詠んでみてください!
以上です。読んで頂きありがとうございました!
Vtuberなりたいおじさんことヨコヤマでした。
またよろしくおねがいします。