前の記事
アイリスが仲間に
ストーリーを進め無事アイリスが仲間になりました。
待望のドラゴンタイプ。しかし☆3か・・・。
オノノクスなら☆4ぐらいあってもいい迫力なんだけどなぁ、アイリスもチャンピオンだし。
今のとこ育てるかは保留。どうしてもドラゴンがなきゃ勝てない相手が出てきてから育てる。
ワールドポケモンマスターズ開催!!
第11章まで進め、舞台はワールドポケモンマスターズに移りました。
多分歴代のポケモンリーグみたいなものかな?
それにしてもメンツが豪華!! 開幕式からシロナ、レッド、グリーンが出てきて驚き!! あんた伝説のトレーナーじゃん!!
メイのバディーズエピソードでグリーンがいるのは分かってたけどレッドも登場するとは・・・。グリーンの持ちポケがピジョットなのも嬉しい。
そしてワールドポケモンマスターズ登場キャラで一番お気に入りはドラゴンつかいのイブキ。
高飛車で自信満々な彼女ですが言動や行動にいちいちポンコツ臭がしてたまらない。多分後輩から可愛がられたりイジられるタイプ。
タケシ覚醒
そしてワールドポケモンマスターズ前に突然のタケシ覚醒。
名前がマジコスタケシに変わり持ちポケもイワークことポッポからバンギラスへとチェンジ。
バンギラス優秀そうですねえ。プラスパワー、次で決める!(防御↑&必中&急所確定)、いわなだれ(全体攻撃&たまにひるみ)の3つを持ってるので強烈な一撃を与えられそう。
ワニノコ引けた!!
そしてなんとワニノコが引けました!!(画像は進化後のアリゲイツ) 初の☆5! うれしー!!
ただ、現状みずタイプが欲しい場面があんまりないし、単体攻撃が強いポケモンなので育てるのは保留かな? いろんなアイテムが足りてないのも育成しない理由。あー早く大試練のVERY HARDがクリアできるようになりたい!!
キリヤくんかわいい
なんか日増しにキリヤくんかわいくなってません? こんな主人公の邪魔をしないライバル初めてだ。
ストーリー上キリヤくんが落ちこむ場面があって「これで悪堕ちか? 敵側につくか?」と思いきやそこから自分で復活しワールドポケモンマスターズに出場してくるという主人公ムーブをかましてきました。キリヤさんマジパネェ。
ただ少し不穏な発言も。なにやら顔色も悪い様子。悪いことに手を染めてないことを祈ります。
待ち受けにして閉じ込めたい笑顔。
どうぐ交換で見逃してた
どうぐ交換にわざゲージの限界値を上昇させるアイテムがあるのにさっき気づきました。ヤベー。
「わざゲージ少ないけどストーリー進めたら増えるっしょ」と思ってたら普通に売ってたね。うかつだった。
そんなわけで速攻でマックスに。金の大修練できてよかった。
ついに勝てなくなる・・・
順調にハピナスのハイパーボイス一辺倒で勝ち進んでましたがついに勝てなくなりました。
それがクチナシ&ギーマ。ペルシアン(アローラ)の「ま、軽くね」が回避率をぐーんと上げてきて厄介。
あと単純にこちらの火力が低すぎる・・・。やっぱりハピナス頼りには無理があった・・・。
というわけで新規のメインアタッカーを模索してます。ハピナスはパーティから外すことなく居残り。サポート役としてすっごい優秀なんでそのまま活躍してもらいます。
いやーしかし強化マニュアルも足りなきゃツヨクナールも足りない。ないない尽くしで辛いけどストーリークリアへのモチベーションで頑張りまーす!!