今作を進めていく上で知っておくべき知識
どうもヨコヤマです。
今回は、超初心者の方に「これは覚えておいた方がいいよ」ということを4つ書いていきたいと思います。
参考になれば幸いです。
画質優先モードは「動作優先」
これはSwitchに限ったことかもしれませんが、画質優先モードは「動作優先」にしないと動きがモッタリします。
また、ディスガイア6はエラーからの強制終了が度々起こるので、できるだけ本体の負担を少なくしたいというのも理由です。
オートセーブがあるので大概なんとかなるんですが、エラー終了はドキッとしますから。
画質優先モードは設定から変更可能です。
チート屋の取得率は経験値優先
今作ではチート屋で戦闘後の経験値やお金の取得率をいじることができます。
その優先度ですが、
経験値>>>マナ>お金>>>>>>ウェポンマスタリー、特殊技経験値、クラス熟練度
がオススメです。
というのも、今作ではドリンクバー屋で経験値とヘルを使ってウェポンマスタリー、クラス熟練度をMAXまで上げることができます。
また、特殊技経験値もマナを使って簡単にMAXまで到達可能。
ですのでこれら3つは必要ありません。
経験値、マナ、ヘルはその時の兼ね合いですが基本は経験値優先でOKです。
最終的にはマナもヘルも要らなくなるので、上画像のように経験値orお金極振りになります。
余った武器や道具はアイテム界屋でポイントに
余った武器や道具はよろず屋で売るのではなく、アイテム界屋でポイントに変えましょう。
正直武器や道具を売ったところで得られるヘルは微々たるもの。
ですがアイテムポイントに変えれば、
「移動力を上げる」
「攻撃射程を上げる」
など、ゲットしづらい効果を装備に与えられるようになります。
ですので、余った武器や装備はアイテム交換でポイントに変えるのが吉です。
魔法使いは絶対育てる!
今作は魔法使いゲーといっていいぐらい魔法使いが便利です。
理由は魔法使いが覚えるエレメンタルバースト。
これはSPを全消費して相手に特大ダメージを与えるという豪快な技です。人によってはドラクエで言うマダンテと聞いたらわかりやすいかも。
この技が攻略、レベル上げと全てに役立ちます。
特に活躍するのがレベルアップ周回で、相手が一体しかいないステージではエレメンタルバーストが光ります。
そのキャラのレベル帯には見合わないダメージを叩き出してくれるので、レベルが遥か上の相手でも瞬殺。
まさにレベル上げのための技。
しかも、エレメンタルバーストはバンバン技レベルを上げてOK。
普通技のレベルを上げると消費SPが多くなり使いづらくなるんですが、エレメンタルバーストは全SP消費という特徴から技レベルを上げるデメリットが全くありません。
ですので上げ放題。序盤は、暗黒議会で「マナを独り占めしたい」で集めたマナを全部エレメンタルバーストのレベルにつぎ込んで威力を上げるのがセオリー。
絶対に魔法使いは育てましょう!
まとめ
- 画質優先モードは「動作優先」
- チート屋の取得率は経験値優先
- 余った武器や道具はアイテム界屋でポイントに
- 魔法使いは絶対に育てる!
以上が初心者の方に伝えたい4つのことでした。
こちらを参考にディスガイア6を更に楽しんでいただけたら幸いです。
以上、ヨコヤマでした。